発明から生まれた製品・サービスの事例
超小型傾角鋳造装置
東北大学 金属材料研究所 横山嘉彦准教授らの技術を生かして、日新技研株式会社様により「超小型傾角鋳造装置」が事業化され販売が開始されました。
本装置は、高真空に排気後不活性ガス置換を行い傾角鋳造及びアーク溶解を行う装置です。
その特長としては、正面扉部を交換する事により傾角鋳造法とアーク溶解法の両方を行うことが可能である事、正面扉開閉式のため、“炉内清掃、鋳型のセットや取り出し等が容易に行える事”などが挙げられます。
本装置の詳細情報・お問い合わせは、日新技研株式会社様の専用ホームページを是非ご覧下さい。

図1 超小型傾角鋳造装置

図2 超小型傾角鋳造装置によるサンプル材